◎6月の新たな求人情報

関西の新規求人のお知らせ!!

【無期派遣】
*駅舎建設工事の土木施工管理(大阪府東大阪市)

【契約社員】
*橋上部工事の土木施工管理(和歌山市)

【正社員】
*【未経験者】トンネル工事の土木施工管理(広島市)
*建築施工管理(指導者)
*建築施工管理(未経験者)
*建築積算
*土木積算

計7件になります。
皆様 弊社のHPをご覧になって頂きありがとうございます。
たくさんのご応募お待ちしております。

紫陽花が咲く季節になりました。今日は紫陽花の豆知識を3つご紹介します。

まず一つ目、アジサイは日本発祥の園芸植物
もともと日本に自生していたガクアジサイがその母種で、これが西洋で品種改良されて、今のカラフルなあじさいになりました。

二つ目、アジサイの花、実は花じゃなかった
アジサイの美しい花びら、実は花じゃないんです!多くの人が花だと思っている部分は「装飾花」と呼ばれるもので、実際の花は中央に密集している小さな部分、「真花」です。装飾花はガク片が変化したもので、花粉を運ぶ昆虫を引き寄せる役割を持っています。

三つ目、アジサイの色は土壌によって変わる
土壌のpHによって変わります。酸性の土壌では青系、アルカリ性の土壌では赤系、中間では紫系になります。日本の土壌は多くが弱酸性なので、青紫のあじさいが主流です。

街中で紫陽花を見かけたとき豆知識を披露してみてください。

大阪支店:H

お仕事をお探しの方

求職者専用エントリーページ。お仕事にかかわるご相談やご質問もこちらからお願いします。

人材をお探しの企業様

人材をお探しの場合はこちらからお問い合わせください。当社が提供する人材サービスへの企業専用問い合わせページです。

働いている人の声

アイエンジニアリングスタッフとしてご活躍中の方々をインタビューしてきました。日々イキイキと働いている方々の「実際の声」をご紹介します。