毎年この時季はカメムシの対策をどうしようかということを話しているのですが、今年は見かけることもなく、このまま冬になるような気配です。
昨年の冬が寒く越冬できなかったり、エサとなるスギやヒノキの実が山間部で豊作だったため、人里への飛来が少ないことが要因ではないいかとのこと。地域によっては発生しているようですが、今年は1匹も見ることなく秋が終わるような気がしています。ちょっとした隙間があれば屋内に入り込めるということですので、建物だけではなく車への侵入にも気を付けて過ごしたいと思っています。
東北支店 M